団 体 名 | 町田市青少年健全育成玉川学園地区委員会 (1978年設立) |
代表者名 | 松香 光夫 |
代表者住所 | 玉川学園8-9-8-106 |
代表者電話・FAX | (非公開)042-810-2062(玉川学園地区社協事務所) |
連絡先メール | mmat.tamagawa@gmail.com |
活動目的と内容 | 東京都の市少年健全育成条例及び、町田市の青少年健全育成施策に則り、構成団体の活動を支援すると共に、青少年の健全育成を目指した活動をすることを目的とする。 |
参加人数 (会員・スタッフ) |
会員登録数:60名 役員:10名 |
会費・参加費等 | 無し(地区社協会費として1口500円を納入) |
主な実績・課題など | ・広報誌「絆」年2回発行 ・秋のこどもまつり委員研修 ・地域活動:みなみおおやまつり、玉川学園商店会・同 南口商店会夏まつり、フラッグアート、桜実会福祉まつり ・町田第五小、南大谷小、南大谷中、地区協議会、地区社協、子どもセンターまあち等に委員派遣 ・課題:東京都、町田市の青少年健全育成活動を行う団体を支援し、本会自体の活動を行う事。 |
活動場所と日時 (定例日など) |
・ 玉川学園コミュニティーセンター、町田第五小学校 ・ 定例委員会: 年6回 5・6・7・10・1・3月第一若しくは第二金曜日 ・ 不定期:秋の子どもまつりなど年数回の行事あり。 |
詳 細 | 上記メールまたは地区社協事務所へお問い合わせください。 |
地区社協ホームページへ戻る
↑ここをクリックください。